学校見学・願書請求

お問い合わせ

Course

学科・コース案内

学科・コース案内

ファッション・ビジネス科

4年制 高度専門士授与

学科・コース案内
学科・コース案内

 4年間で洋裁とファッションビジネスの両方を学びます。洋裁を学び、自分で洋服を創ることができる人材を育成します。自分で作ることで洋服のでき方や品質、生地の特性、着心地、シルエット等を具体的に勉強できます。

 ファッションビジネスも学びアパレル企業で仕事ができる人材を目指します。ファッション史・ファッション流行史・ファッションビジネス用語・アパレル企業・マーケティング等のファッションビジネスの勉強をします。

午前部 8:30~12:30 高度専門士授与
午後部 13:00~17:00 高度専門士授与
夜間部 17:20~20:30 (外国人留学生入学不可)

ファッション技術科

2年制

学科・コース案内
学科・コース案内

 2年間で洋裁を学び、自分で洋服を創ることができる人材を育成します。自分で作ることで洋服のでき方や品質、生地の特性、着心地、シルエット等を具体的に勉強できます。仕事で必要なIT活用の技術、ファッションビジネス用語等の基礎知識も勉強します。卒業後、ファッション・ビジネス科3年生への編入も可能です。

午前部 8:30~12:30 専門士授与

ファッションデザイン科

2年制

学科・コース案内
学科・コース案内

 2年間、洋裁を基礎にデザインを学びます。洋服を自分で作ることで洋服のでき方や品質、生地の特性、着心地、シルエット等を具体的に勉強できます。洋裁の知識をもとにより現実的・具体的なデザインを学びます。仕事で必要なIT活用の技術、ファッションビジネス用語等の基礎知識も勉強します。卒業後、ファッション・ビジネス科3年生への編入も可能です。

午後部 13:00~17:00 専門士授与

主要科目/ファッションショー

授業紹介

学科・コース案内

洋裁

当校では、ファッションの基礎は「自分で洋服を創ること。」と、捉え洋裁実習の授業を重視しています。年間数点の作品を制作。簡単なものからステップアップしていき、コートやドレスへと進んでいきます。

学科・コース案内

ファッションビジネス

流行史・アパレル企業・ファッション用語・ブランドイメージ・マーケティング。ファッションにかかわるビジネスの勉強をします。

学科・コース案内

IT技術

仕事で必須となるIT技術を勉強します。コンピューターでビジネス文章等の書類作成。表計算ソフトの使い方やプレゼンテーション資料の作成も学びます。

学科・コース案内

色彩学

色彩はファッションの基本。色の特性や組み合わせを勉強することにより色彩感覚を磨き、コーディネートする技術も向上します。

学科・コース案内

パターンメーキング

手書きで、パターン(型紙)を描ける技術を勉強します。立体から平面へ・平面から立体をイメージしながらパターン(型紙)を作成できるように勉強します。

ファッションCAD

パターンメーキングを基礎として、コンピューター上でパターン(型紙)を作成するソフト、ファッションCADを勉強します。

学科・コース案内

デザイン画

自分のイメージしたデザインを描いていきます。創造したイメージを2次元の紙の上に具体化していきます。線の書き方・八頭身の書き方等基礎的な技術から勉強します。

 

生徒作品紹介

4年生作品

生徒作品
生徒作品
生徒作品
生徒作品
生徒作品
 

生徒作品

生徒作品

コート

生徒作品

課題作成作品 ワンピース

生徒作品

課題作成作品 ワンピース

生徒作品

課題作成作品 上着のみ

生徒作品

ニット素材を使った小品

生徒作品

ニット素材を使った小品

生徒作品

ニット素材を使った小品

 

Access

Contact

入学に関するお問い合わせや、ご質問・ご相談等ございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。
学校見学も受け付けております。

学校見学・願書請求

お問い合わせ

かながわ専各

minimini

taunhose

ページの先頭へ